2021年10月28日
Colt 9mm SMG(M4ベース)と眼鏡のおじさん
連続投稿になりますが、今回は自作9mmSMGについて。結構前にA2のアッパーベースで9mmSMG作成しましたが、今回はM4のアッパーベースで作成しました。実銃としてもフレーム上部がM4のようにレールになっているものはあるようですが。

工作過程は切って穴をふさいで形を整えて塗装なので省きます。やっぱりいいですね、9mmSMGは、カッコいい。
で、なんでこれをつくったかというとなんですけど、レッドサン・インク(作:スズキ 唯知)という漫画に宇田川さんという眼鏡掛けた男性型脱毛症Ⅲの男性キャラがでてくるんですけど、この型が11.5インチの9mmSMGを使っているんです。普通のサラリーマンみたいな風貌なのですが、このキャラがまーカッコいい。おじさん受けすること間違いなしのかっこよさ。経歴もさることながら落ち着いた雰囲気で仕事をこなしていく感じとかすごくいいのです。
けど、一番は髪型にとてもシンパシーを感じたというのがあるんですけど、無い事が逆にプラスになるならやらねばなるまいと



やってみました。そうこれやるために必要だったんです9mmSMG。しかし、工学サイトのマウントが違ったり、フロンとサイト横のライトがなかったり、挙句リアサイト間違えてたりと全然違う仕上がりになってますが、無改造M733やM4に9mmマガジンアダプター挿しただけをそのまま使うのは嫌だったので、カートディフレクターとアシストノブ無しのフレームを作成しました。
他の人が先にやってくれれば多分やらなかったと思うのですが、基本思い付いたら誰よりも先にやりたい衝動が良くも悪くも大きいので、やっちゃいました。個人的には現状満足ですが、時間を見つけて作りこんで聞きたいとは思う装備です。
レッドサン・インクはめっちゃ面白い漫画なので、まだ読んだことない方や興味がある方はぜひ読んでみてください。
今回はこの辺で終わりたいと思います。

一番びっくりしたのは、レッドサン・インクの一巻買った直後位に部屋に置いといた漫画の裏表紙の宇田川さん指さして娘が「とーとがいる」的な事を言ってきたことです。

工作過程は切って穴をふさいで形を整えて塗装なので省きます。やっぱりいいですね、9mmSMGは、カッコいい。
で、なんでこれをつくったかというとなんですけど、レッドサン・インク(作:スズキ 唯知)という漫画に宇田川さんという眼鏡掛けた男性型脱毛症Ⅲの男性キャラがでてくるんですけど、この型が11.5インチの9mmSMGを使っているんです。普通のサラリーマンみたいな風貌なのですが、このキャラがまーカッコいい。おじさん受けすること間違いなしのかっこよさ。経歴もさることながら落ち着いた雰囲気で仕事をこなしていく感じとかすごくいいのです。
けど、一番は髪型にとてもシンパシーを感じたというのがあるんですけど、無い事が逆にプラスになるならやらねばなるまいと



やってみました。そうこれやるために必要だったんです9mmSMG。しかし、工学サイトのマウントが違ったり、フロンとサイト横のライトがなかったり、挙句リアサイト間違えてたりと全然違う仕上がりになってますが、無改造M733やM4に9mmマガジンアダプター挿しただけをそのまま使うのは嫌だったので、カートディフレクターとアシストノブ無しのフレームを作成しました。
他の人が先にやってくれれば多分やらなかったと思うのですが、基本思い付いたら誰よりも先にやりたい衝動が良くも悪くも大きいので、やっちゃいました。個人的には現状満足ですが、時間を見つけて作りこんで聞きたいとは思う装備です。
レッドサン・インクはめっちゃ面白い漫画なので、まだ読んだことない方や興味がある方はぜひ読んでみてください。
今回はこの辺で終わりたいと思います。

一番びっくりしたのは、レッドサン・インクの一巻買った直後位に部屋に置いといた漫画の裏表紙の宇田川さん指さして娘が「とーとがいる」的な事を言ってきたことです。
この記事へのコメント
はじめまして。
9mmSMGカッコ良いですよね!
9mmSMGカッコ良いですよね!
Posted by MMC
at 2021年10月28日 18:39

MMCさん
コメントありがとうございます。
カッコいいですよね、9mmSMG!
コメントありがとうございます。
カッコいいですよね、9mmSMG!
Posted by ソラノカケラ
at 2021年10月28日 19:28
