2024年12月21日
EULEN2024/#JPNLEMに行ってきた話

12/7(土)~8(日)開催のEULEN2024/#JPNLEMに参加してきました。
2023も参加しているんですけど、今更ながらブログにしてなかったなーと思いだして、今年はちゃんとブログにしようと思います。
場所は去年と変わらず静岡県は伊豆市にある「ホテルワイナリーヒル」、イベントの為にホテルまるっと貸切するんですから、結構すごいイベントですよね。普通ならこのような場所で装備着て写真撮るとか不可能ですからね。サバゲフィールドでも雰囲気がいい場所はありますが本物に勝ることなし、テンションは上がります。
あと宿泊は普通にできても、なかなかいいお宿ですし、一番は静岡県内なので、静岡県民の僕からすると伊豆にわざわざ泊りに来るかといえば、それもなかなかしないかなーという感じです。日帰り出来ちゃいますからね。
今回のイベントは撮影会になるのですが、あんまりこういった写真が撮りたいとか、この装備したいみたいなイメージがわかなくて、まあ流れに身を任せてみようかなと、明るい時間帯はYKPD SWAT装備でいました。多分僕としては結構珍しいと思いますよ、途中で装備とか恰好変えなかったの。一応、IRU用の6094もUTOCも積んであったので出来ない事は無かったのですが、まあ今回はいいかなーって感じでした。ハマポリ装備以外でやりたい事もあったので。
しかしまあ、今回もなんだかんだで色々経験できてよかったと思います。


まずは車両にサイドステップに乗って移動するヤツ。LE系の特殊部隊装備着てれば結構顎がれる人は多いんじゃないかなーと思うシチュエーション。といっても専用車両ではないので、車に傷を付けないかドキドキしながら乗せてもらいました。しかも車両はライターのモロ☆さんのってね、3重の意味でドキドキです。いや本当に貴重な経験をさせていただきましてありがとうございました。
上記あわせてなんですけど、マガジンポーチに携帯挿してよくアメリカの警察なんかであるボディカメラ映像なんかも挑戦してみました。まあ粗がかなりありますが思いのほか満足できる動画が撮れて楽しかったです。
動画→ https://x.com/shatteredskiesb/status/1865660092978508109?s=46
※X(旧Twitter)の動画は車両とは別動画
午後は主にyohさん主導で動画撮影を行ったので、もう言われるがままといった感じではありましたが、楽しかったです。RKPDさん主体の会議撮影もあって、スーツで撮影もあったんですよ。で、いつもの僕ならそっちに飛びつくところなんでしょうけど、今回はおとなしく1日SWATでいようかなとなんとなく思ってですね、会議撮影も滅茶苦茶魅力的だったんですけど、なんか今まで途中で装備変えてよさそうな場面逃すとか、やっぱり後になって違ったかなみたいなのがあるにはあったんで、今回はねそんな感じにしました。
最近装備着て銃構えて走るようなこともなかったですし、臨時本部なんかも結構雰囲気良くて。ぎゅうぎゅうにSWAT隊員がいるところなんかも結構見ごたえありましたね。僕は一人ぐらい装備付けてない人がいてもイイでしょって室内撮影時は端っこでサボってました。でも屋外では頑張りましたよ。89式から64式に交換して。と言っても正直ガスブロの89式より64式の方が軽いんですけどね(笑)でも本当に今回はあんまり余計な事はしないで1日SWAT隊員やってた感じですね、動画がどんな感じで使われるかはわかりませんが、楽しみです。









※参加してないけど、琉球警察主導の合同捜査会議。
あとはやっぱり結構久しぶりにあった人多かったので話しできたんのは楽しかったですね。
二次会とか何話したかあんまり覚えてないですけど、ショージ君にショージ君の描く絵が好きですって言った記憶はある。「あの肉感がたまらない」と。
個々から少し番外編


去年はしいたけ君に僕が「映画のセブンやろう」と提案して、二人でブラピとモーガンフリーマンの衣装揃えて行ったんですけど、今回はしいたけ君考案で「NY心霊捜査官」ならぬ「YKPD心霊捜査官」をやってきました。まあホラー映画見ないのでというか見れないので、映画見る以外の情報を集めて集めて撮影に臨んだ訳ですが、やっぱりちゃんとしたカメラマンさんに撮ってもらうと違いますね。今までの写真もそうでしたが、リクエストした以上の写真が上がってくると、本当に尊敬しかないです。あとは単純にしいたけ君はとても絵になるので、僕は添え物として横で適当に突っ立ってるだけでバシっとキマるんですよ。本当3人のおじさんもそうですけど、しいたけ君とかくまぼんさんとか絵になる人は羨ましいぜ。まあその分僕は僕でおじさんレベルが上がっているので、おじさんとしての映える様になってきたかなーとは思います。
で、2年連続で映画モチーフの写真撮って思ったんですけど、コスプレと言えばコスプレなんですが、俗に言う衣装やキャラクターの再現度を上げて撮るコスプレ撮影では無くて、モチーフを自分に合わせてダウンサイジングして、その中でリアルだったりカッコいい写真撮るのは楽しいなと。今回のNY心霊捜査官もそのままやるのではなくてYKPDにしているところで自分たちの一番得意な所といいますか全力が出せるところでやったのが良かったと思います。去年のセブンもそうでしたが今回のは特に強く思いました。





以下、しいたけ君の#YKPD心霊捜査官ポスト
https://x.com/yontake52/status/1866089658129764649?s=46
https://x.com/yontake52/status/1866473513101771001?s=46
https://x.com/yontake52/status/1867162749819928581?s=46
https://x.com/yontake52/status/1867527620356977117?s=46
後は小ネタというか、普段撮れないシチュエーションで撮りたかった「UCQBS」装備。
マジでグラウンド脇のなんだろ、ベンチだった場所?の雰囲気が最高に良かった。ジェイソン装備をレイクサイドならぬプールサイドで撮ってみたりしてね。




朝6時に起きて温泉入って、三脚とガスマスクとパイプ椅子もって施設を徘徊しながら写真撮って、朝ごはん食べて心霊捜査官撮影してって、2日目の朝濃すぎない?
そして誰も気が付いて繰らなかった地味なコスプレ「スズキ唯知先生が書くリトルアーモリーに出てくる眼鏡のおじさん」はびっくりするくらい誰も気が付いてくれませんでした。自分的にはそんなことないと思っていたのですが、ニッチ過ぎたようです。

という訳でイベントレポは以上です。
主催のyohさんとマルメの鷹さん、イベントスタッフの方、ホテル従業員の方、カメラマンさん、参加者の皆さん本当にありがとうございました。久しぶりのイベントとてもとてもとても楽しかったです。
Photo : MIYAさん(@black_eg6)
トルトンさん(@951855761309433906)
個体Gさん(@9125535)
※順不同・写真左下に撮影者X IDを記載
2016年に始めたたか、来年2025年で10年目になるんですって。(合わせてUCQBSもね)

2017年撮影

2024年撮影
おまけ
2023年撮影「セブン」
撮影: YU-SUKEさん(@airmaker)

