QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
ソラノカケラ
ソラノカケラ

2020年12月19日

CoDMW2ゴースト

CoDMW2ゴースト


このミリブロを始める一年くらい前まで「空かけ従軍記」というブログを別のサイトでやっておりまして、そのサイトはその一年くらい前にサービス終了という事で今では前のブログはもう見れない状態です。まあその頃はブログから離れ出していた時期でもあるのでちょうどよかったのかなーとか考えてたんですけど、なにを思ったか何となくという理由でブログを再開した訳です。

そもそもブログをやってみようと思ったきっかけの装備があるんですが、

CoDMW2ゴースト

みんな大好きCoD MW2に出てくる「ゴースト装備」を外に発信してみたいなと始めたのが切っ掛けでして、多分Twitterとかもうあった時代だと思いますが、僕がTwitter始めたのはハマポリとうらきんが切っ掛けですし、mixiとかFacebookもやってなかったので僕にとっては初めてのSNSって事になります。ちょうど同じくらいのタイミングで静岡県にもサバゲフィールドが出来て本格的にサバゲを始めた時期でもあるんです。

CoDMW2ゴースト
CoDMW2ゴースト

僕的にはわりと思い入れがある装備なんですが、とはいうもののもう10年くらい前の装備になるので、今となっては使っていたアイテムはもう無いか形を変えてしまったかで同じ装備をする事は出来ないんですけど、今見てみるとまだまだ改良の余地があったのかなーと思います。ただ、今思えばポーチの配置だのパッチの位置だのに一々出来る範囲でこだわっていたので、そういう面では昔から凝り性だったなーと思います。今より装備の更新頻度が遅かったってのもありますが、結構長くやってましたねゴースト装備。ドレスコードがCoD MW装備限定のゲームイベントにも参加しようと思ってたんですけど、申し込みまでしてあえなく仕事で行けなくなるという思い出があります。(僕の初めてのイベント参加はUOC:HG)

CoDMW2ゴースト

最初は手持ちで再現しようとしていたので、最終版とは全く違う物になっていました。結局は満足出来ずに色々と変えてくことになるんですが、最終版の装備をまんま転用してソープとかもその他モブもやってました。

CoDMW2ゴースト
CoDMW2ゴースト
CoDMW2ゴースト
CoDMW2ゴースト

サバゲー本格的に始めた超初期装備なので、好きな装備はゲームでは動きにくくて暑いだけ!と教えてくれたのもゴースト装備です。今となっては物凄い暑い日と過でない限りはプレキャリ付けたままでも普通にゲームできますが、始めた当初は無理でしたね。1ゲーム終わればプレキャリ脱いでました。

MW2のゴースト装備って4種類ですかね?(ブラジルファヴェーラ・石油リグ・ロシアの潜水艦基地・グルジア)一番有名なのはグレーのフリース装備だと思うんですけど、僕が一番好きなのはファヴェーラの時の装備で次いで石油リグのドライスーツ装備。フリース装備もカッコいいんですけど、僕に刺さったのはその2つです。

今ゴースト装備を再現するとしたら僕はどう組みますかね?いや、お金かかるし優先順位が下がっちゃってるんで、お財布に物凄い余裕が出るか、物凄いやる気がでたら再度やってみるのもいいかもですね。なんせ今見てもゴーストの装備はやっぱりカッコいいんで。

CoDMW2ゴースト






同じカテゴリー(装備)の記事画像
Beretta modello 92
F2 PLANT the FINAL ~さよーならまたいつか~
EULEN2024/#JPNLEMに行ってきた話
ハマポリ装備用の89式を更新した話
ハマポリやJPNLE装備を始めるにあたって
ハマポリ・IRU装備の更新
同じカテゴリー(装備)の記事
 Beretta modello 92 (2025-05-14 16:59)
 F2 PLANT the FINAL ~さよーならまたいつか~ (2025-01-16 15:54)
 EULEN2024/#JPNLEMに行ってきた話 (2024-12-21 21:14)
 ハマポリ装備用の89式を更新した話 (2024-07-29 13:46)
 ハマポリやJPNLE装備を始めるにあたって (2024-03-13 13:14)
 ハマポリ・IRU装備の更新 (2024-02-28 16:04)

Posted by ソラノカケラ at 20:32│Comments(0)装備
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。