2021年04月13日
G3 SG-1

東京マルイG3 SG-1です。
一昔前だと映画でよくG3系統のライフルを使うスナイパーがよく出てきた印象があります。なんとなくセミオートのスナイパーでちょい古めのが欲しいなって思った時に思いついたのがG3でした。

最近ちょっとG3にハマってるって程でもないのですが、気が付けば3本目になります。最初はG3A4でバレルを短くしたやつ、次いでドノーマルのG3A3そして今回のSG-1になります。
今回こだわったのが、やはりハイマウント+超シンプルなスコープです。G3もMP5もローマウントが当たり前になっていますが、このハイマウントがねかっこいいですしストックにトークピースが標準装備されてますから、ハイマウントと組み合わせる以外に自分の中では選択しなかったです。スコープも倍率固定のシンプルなものでちょっと古い感じを出しています。
バイポットは悩んだんですけど、家に転がってた物を付けました。まあ有ったほうがスナイパーらしいかなという理由です。
サイレンサーは個人的趣味のKM企画のライトウェイト40mm×335mm、自分呼称ロングごん太サイレンサーを取り付けています。めっちゃ長いです。取り回し最悪です。ただ、室内や狭そうな所での使用を想定してないので問題なしです。
本体は中古で購入し、試射等も行っていないので性能はどんなもんかはわかりませんが、まあ必要なら内部整備するしかないかなという感じです。折角のスナイパーですから、ある程度飛んである程度は当ってもらわないとなので。だも苦手なんですよね、メカボいじり。


というわけで今回はさらっとですが、最近入手し形になったG3 SG-1の紹介でした。